
| |
 |
役職 Job Title | 通関士 募集(大阪) |
会社名 Company | 株式会社OCS |
住所 Address | 〒135-8527 東京都江東区辰巳3-9-27 |
電話 Telephone | 03-5534-7951 |
ファックス Fax | 03-5534-7840 |
給料 Salary | 想定年収400万〜700万円(実務経験を考慮のうえ決定) |
勤務場所 Location | 大阪府 |
職種 Job Type | 総合職(通関士) |
職務経験 Experience | 通関実務経験(海上・航空、輸出入など担当分野は不問)※航空貨物/エクスプレス貨物に関する通関実務経験者優遇 |
求人掲載日 Date Added | Fri Jan 22 2021 |
ウェブサイト Website | https://recruit.ocs.co.jp/ |
【詳細】 Description:
| 【仕事内容】国際エクスプレス貨物の輸出入通関業務を担当。WordやExcelを使用した書類作成やマニュアルの作成、データ入力、資料作成、加工等を行います。アパレルや機械系商材が多めです。
【雇用形態】正社員
【応募資格】
・通関士資格(必須)
・通関の実務経験をお持ちの方(海上・航空、輸出入など担当分野は不問)※航空通関の実務経験者優遇
【勤務地の詳細】
東京本社:〒135-8527 東京都江東区辰巳3-9-27 OCS東京スカイゲート
大阪セールスセンター:〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守7-4-10
※配属先は、面接結果を踏まえて決定します。
※将来的に東京・大阪以外の国内・海外拠点への転勤の可能性がございます。
【勤務時間】原則 9:00-18:00(休憩1時間、勤務8時間)
一部部署ではフレックス制度およびテレワーク制度を導入しております。
(フレックス制度 コアタイム 10:30-15:30)
オペレーション・通関・カスタマーサービス部門はシフト制です。オペレーション・通関部門では、深夜勤務などの勤務形態がある場合があります(夜間および早朝に勤務する場合、手当が支給されます)。
〈通関部門シフト勤務例〉
【東京】日勤 9:00-18:00 または 10:00-19:00
夜勤 22:00-31:00 または 23:30-32:30
【大阪】日勤 9:00-18:00/夜勤 23:30-32:30
※原則として、日勤と夜勤のローテーション勤務となります。
【待遇】
賞与:年2回(夏期、年末)
昇給:年1回(4月)
【福利厚生】
■退職一時金・企業年金
■ANAグループ優待搭乗制度(国内線・国際線)
■選択型福利厚生制度「カフェテリアプラン」
■団体生命保険
■ANAグループ持株会
■財形貯蓄
■ANAグループ寮、借り上げ社宅
■リゾート施設(熱海・那須・箱根強羅)
■スポーツ施設(健保組合提携)
■雑誌・書籍・CDなどの社内割引販売
■健康診断年1回(春)※深夜業務従事者は年2回
■産休・育児休暇制度、介護休暇制度
【休日・休暇】
■休日:週休2日制、祝日、特別休暇(12月30日、31日、1月2日、3日)
※ただし、通関部門はシフト勤務のため、休日が変則となる場合があります。
※参考:2019年度 年間公休数126日
■有給休暇:勤続年数に応じて入社後12日〜20日間付与されます。翌年繰越が可能です。
勤続年数は退職前の勤続年数を通算します。午前もしくは午後のみを休みとする半休制度もあります。
■季節休暇:毎年4月1日に3日間の季節休暇を付与します。
原則、3日連続で取得をする休暇で、年度を通じて取得可能です。
■その他:結婚・忌引・配偶者の出産などの事由による慶弔休暇、積立休暇など"
【選考方法・面接場所】
1. 書類選考
2. 面接2〜3回(東京本社にて)
3. 内定
【応募方法】
『カーゴナビ 通関士応募』と明記の上、履歴書(写真添付)、職務経歴書を下記住所またはメールアドレスにご送付ください。
※書類選考を通過された方のみ面接のご連絡をさせて頂きます。
送付先住所:〒135-8527 東京都江東区辰巳3-9-27株式会社OCS 総務人事部キャリア採用担当
メールアドレス:jinji@ocs.co.jp
問合せ:03-5534-7951
|
|
友だちに知らせる。 Send it to Friend |
|
|